柴犬のたまにためになるブログ

普段は雑記だけども漫画や映画などたまにタメになるかもしれないブログ書いていきます

家にいてもできる髪の毛のケア

 

f:id:sibainutan:20200405084305j:plain

 

どうも〜。

 

柴犬です。

 

今回は家でもできる髪の毛のケアについて書いていこうかなと。

 

 

今は自粛中で、美容院行くのに抵抗がある…

 

なんて方もいらっしゃると思います。

 

賢明な判断だと思います!

 

 

そんな自粛中でも少しでも髪の毛のケアをしてあげましょう!

 

大きく分けて3つご紹介させていただきますね!

 

・コンディショナーの付け方

 

・髪の毛の乾かし方

 

・オススメの洗い流さないトリートメント

 

 

〜コンディショナーの付け方〜

 

 

まず、そもそもリンスとコンディショナーの違いはお分かりですか?

 

説明させていただくと、

 

・リンスは帯電防止の効果くらい。

 

・コンディショナーはそれにプラスでコンディショニングを整える。

 

 

リンスは静電気など、髪の毛は電気を帯びやすいのですが

 

その静電気を抑える帯電防止の効果くらいしかありません。

 

一方コンディショナーはそれに加えて髪の毛のコンディショニングを整えてくれます。

 

大きく言うとこの差です。

 

そして、シャンプーが終わりコンディショナーをつけると思うのですが、

 

なるべく水気は取ってください!

 

水気があると髪の毛の中に水が多く含まれている状態で

 

保湿成分が入れるスペースが少なくなっています。

 

きっと水気を出来るだけ取ってコンディショナーなどをつけていただけるだけでも

 

変化を感じていてもらえると思います。

 

それとプラスアルファで

 

コンディショナーなどをつけた時に

 

ギュッギュッと握るようにしてあげてください!

 

そうすることによってより中に保湿成分だったりが

 

中に入ってくれて効果がより感じると思います。

 

※こするのはNG!こすると摩擦で髪の毛が痛んでしまいます。

 

また髪質によってベタついてしまったりする方などもいるもいると思いますが

 

その場合は是非、変えてみてください。

 

例えば細毛の方がある程度重いコンディショナーなど使ってしまうと

 

ベタついてしまいますので、是非調べてみて軽いやつにしてみてください。

 

 

〜乾かし方〜

 

 

お風呂を上がってアフターケアの洗い流さないトリートメントだったりを

 

つける方はつけて乾かすと思いますが

 

・ドライヤーは下からではなく上から!

 

・根元の方から中心に乾かしていく!

 

この2つを意識してもらうとだいぶ違うと思います。

 

まずドライヤーを上から当てるのは理由があり

 

髪の毛の表面はキューティクルという鱗状のものがあり

 

濡れている時に開いていて乾かしてあげて閉じるという感じ。

 

そのキューティクルは下に向いて鱗状になっているので

 

上からドライヤーの熱を当ててもらって閉ざしてもらうといったイメージ。

 

それと根元から乾かして欲しいのは、

 

まず大体の方は毛先より根元の方が量が多いと思います。

 

なので毛先って比較的早く乾くんですよね。

 

根元中心で乾かしてあげると、その余熱で毛先の方も乾いてくれます。

 

無理に毛先は毛先で乾かすとオーバードライ気味になって

 

毛先がパサついてしまうことが多いです。

 

なので根元から乾かして余熱で毛先が乾いていって

 

それでも湿っていたりしたら毛先を乾かしてあげましょう。

 

でも乾かしすぎにはご注意くださいね!

 

 

〜おすすめの洗い流さないトリートメント〜

 

最後におすすめのアフターケアをご紹介したいと思います。

 

 

エルジューダ エマルジョン


f:id:sibainutan:20200405084224j:plain

 

 

この商品はミルボンという会社さんが出している

 

アウトバストリートメントです。

 

まずなんといっても種類が多いです!

 

なのでいろんな髪質の方でもきっと合うものがあります。

 

あと、なんといっても効果がとても感じられる。

 

これに関しては多くの説明は不要だと思います。

 

とにかく使ってみて効果を実感して欲しい。

 

必ず後悔はしないです!

 

使い方はコンディショナーと同様、

 

1、タオルドライで出来るだけ水気を取る。

 

2、適量を手のひらに出して手のひらで伸ばす。

 

3、中間〜毛先にかけて均等につける。

 

4、同様、握るようにしたりしていただくとより効果的。

 

 

今回紹介したこと、1.2手間加えていただくだけで

 

効果を実感できると思うので是非試してみてください!

 

 

ではこの辺で。

 

柴犬でした。